INFORMATION

特許取得のお知らせ

作成者: ゼネックコミュニケーション|6/3/24 12:00 AM

この度、弊社が出願しておりました「センサ管理システム」について、特許申請が受理され、今回特許取得致しましたことをお知らせいたします。

詳細は、特許庁の「当社の特許ページ」にてご覧ください。

【 特許について 】

【発明の名称】
センサ管理システム、センサ管理装置、センサ管理方法およびプログラム

【発行国】
日本国特許庁(JP)

【特許番号】
特許第7495590号(P7495590)

【登録日】
令和6528日(2024.5.28)

1.特許の背景
当社は設立以来、独自技術の開発に注力しつつ、開発した独自技術を利用した数々の革新的なITソリューションを提供してまいりました。
今回、当社は、自社で開発した独自技術について特許を取得できました。このことは、私たちの技術開発力が公的に認められたことを示すものであり、当社の技術開発ロードマップにおける重要なマイルストーンとなりうるものと考えております。  

2.特許の概要
当社の IoT Station® のダッシュボード画像には、複数のセンサで計測された値に基づく複数のモニタ画像が含まれます。これらのモニタ画像の組み合わせは、お客様が使用するセンサの組み合わせによって決まります。
しかし、お客様がセンサの組み合わせと適したモニタ画像の対応関係を把握し、特定するのは容易ではありませんでした。 

今後、取得した特許発明を導入し、複数のモニタ画像の組み合わせを事前に準備し、お客様がセンサ情報を入力するだけで最適なテンプレートを推奨します。これにより、ダッシュボード作成の手間を大幅に削減し、業務効率を飛躍的に改善します。
また、複数のテンプレートをグルーピングして管理し、最適なテンプレートの絞り込みを効率的に行う工夫も含まれます。
  

3.今後の展望
当社は今回の特許取得を機に、まず国内市場の拡大を図ります。国内での技術競争力と信頼性を高め、市場シェアのさらなる獲得を目指します。関連する周辺機能についても特許出願を進め、他社の追従を許さない強固な技術基盤を確立します。 

次に、国際市場への進出として、まずタイ市場への参入を検討しています。
タイはIT技術の導入が急速に進む有望な市場であり、現地での特許申請も計画しています。特許取得により技術競争力と信頼性を強化し、現地企業とのパートナーシップを築いて新たなビジネス機会を創出します。
さらに、他国への市場参入も順次進め、グローバルに成長を遂げます。
革新的技術開発を推進することで、IoT業界のリーディングカンパニーを目指します。 


今回の特許取得に限らず、今後もより良い製品を世の中に提供できるよう、製品開発に努めてまいります。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。